ちゃださんの日記

「アイデア」「アイデア」という言葉が飛び交う業界で、日々試行錯誤しながらひねり出していこうとしているちゃださんの記録(ほぼ日記?)

地域広報で大切なこと8つ

昨日、「埼玉広報会議」という、自治体の広報担当者が集まるセミナーに参加してきた。自治体広報というキーワードはとてもいま盛り上がっているし、自分でも取り組んだことがあるし、色々な事例も見てきた。何となく分かっていたつもりだったけど、会に参加…

「来月からがんばる」(例)を最後にします。

今週のお題「卒業」 気づけば3カ月が経ってました(笑)。としかいいようのない、怒涛のように過ぎていった2015年Q1。3月の途中から、「4月1日からはブログ毎日書くぞ、1日からは毎日・・・」「とりあえず、3月後半からネタを考えだして、余裕をもってスター…

「なりきって」生み出すアイデア

三連休二日目。初日と二日目の今日は、子どもと男二人でほぼ一日をずっと一緒に過ごしている。初日の昨日はお台場にあるレゴランド。3歳以上は一人2,200円(当日券)と、けっこういい金額取るんだなーとWEBで購入しながら思っていたところだが、これは面白い…

「言葉の重み」を知ったうえで使うことがなぜ大切か?(映画「ある精肉店のはなし」を見て)

上司からの勧めで見に行ったこの映画。本日が上映最終日だったようだが、お客さんは20人程度、そのほとんどが中高年の方、という客層だった。 今、食のプロジェクトに関わっていて、食肉加工については文献やWebなどでも調べてきたし、話も聞いた。実際にと…

人生を充実させるためには「アイデア」の意識が必要。

「アイデアを枯渇させないために」というアイデアは世の中にたくさん転がっているので、それをいったんまとめて俯瞰して、優先順位をつけて試していこうかな、と思っている。思っているだけじゃだめなので、まずはここに書くことで自分を奮い立たせていこう…

アイデアの敷居を下げる、というアイデア。

「なんでもいいから、ね」「ペライチでいいから、なんか」。 みたいな感じで打ち合わせの前に考えてくることを求められる機会って多い。「打ち合わせの前に考えてくる」、このことについては何の異論もない。そっちの方が、1時間なら1時間と決められた時間…